右足腓骨骨折日記16 術後2週間 傷口を確認す

右足首腓骨骨折日記

術後2週間たち痛みはなくなりました。リハビリ後にでる疲れの痛みみたいのもほぼでなくなりました!足はまだ若干むくみ、患部は熱を少しもっています。

今日は先生が来てくれて傷口の確認です。

中の筋膜は縫ってあるけど皮膚のところはテープでとめてあるのみなので抜糸はなしでテープをはがします。

ドキドキしながらテープを剥がしてもらうとけっこう傷は閉じてました。(そりゃそうか)

腓骨骨折 術後2週間 抜糸

少し遠目からのショット。ちょっとお見苦しいので少し肌色加工してあります。

もう患部にシャワーを当てても大丈夫とのこと。念のために防水テープを貼ってくれた。

消毒した時ほんとーに若干だけどしみたのでシャワーあてても大丈夫なのか焦りつつ聞いたら、皮膚は閉じてるので大丈夫だけどかさぶたは剥がさないでとのこと。

絶対、はがしません!とにかく私はビビってます 笑

午後はリハビリ。今日から3分の2荷重になるのではりきる。

体重計を左右それぞれの明日の下に置き3分の2の重さの感覚を覚えます。そして左手の片松葉にて歩いてオケに。

左手のみに体重がかかるのでけっこうつらいけど右手がフリーになるのが嬉しい。

今日で入院先でのリハビリは終了。理学療法士の先生はいろいろ教えてくれてリハビリ中はいつも、いいですねぇ〜と褒めてくれるので励みになった。とてもいい人だった。

人間やはり褒められたほうが伸びるな!と実感。

そして、夜のシャワーへ。かれこれ20日以上、お湯を浴びてない私の右足はもうカピカピに、いえガビガビに 泣 それも久々にしっかり洗ってスッキリ!まだ洗いたりないので明日もすごい洗おう。

タイトルとURLをコピーしました